還暦スイマー 背泳ぎ

背泳ぎのコツ  肩甲骨で泳ぐ?


背泳ぎのフォームでは、腕を上げると同時に下の腕を掻くのではない。

 

速く泳ぎたいので下の腕を直ぐに掻きたいでしょうが、
腕が上がってくるまで待つ!

 

そして、肩甲骨を使って掻く感じですかね。

 

 

私たち還暦スイマーは、少しでも速く泳ぎたいので手が水中に入ったら、直ぐに水を掻きたいですが、そうではなく手を上げることに意識して練習する。

 

まず、ローリングが重要なのです。

 

ローリングして腕を上げる時に注意するのが、「肩を上げてから腕を上げて、肩甲骨を回す」という意識です。

 

決して腕を回すではないのです。 

 

肩甲骨です。

 

 

反対側の手はワンテンポ待つという事ですね。
そうするとローリング、体幹がブレないです。

 

 

背泳ぎのコツ

腕の回し方

肩にどうしても力が入るのですが、力の抜き方として意識することがあります。

 

入水で手を入水するのではなく、肘の辺りを入水するイメージで。
肘から肩甲骨までを意識して入水して腕を回します。

 

私は肩甲骨で泳ぐイメージで泳いでいます。

 

 

肘から先は勝手についてくるので、あくまでも肩甲骨を回す。
私は腕を上げる時は、肩甲骨を回すイメージで肩をアゴに着けるくらいにします。

 

 

 

特集:楽に速くなる背泳ぎ講座

 

 

中野高さんのスピードアップ